2024年05月23日

勉強会のお誘い

manabi.png

英会話のポスターみたい?気のせい、気のせい(笑)

環境カウンセラー向けのアンケートで
「環境カウンセラー活動でどんなことを期待するか?」といった質問に
常に1位の回答である「学習の機会を得たい」

私たち、環境カウンセラーは人前で話したり、相談にのったりするのが役割なので、
最新の知識は必要です。

そんな知識を得るため、
環境カウンセラー会ひょうごでは、毎月1回
学習会(平日夜19:30〜21)を実施しています。
会員様は無料、
会員様以外の方は一般1500円、学生500円。

勉強だけではなくて、懇話タイムもあり、
全国各地から参加者有。
環境課題の解決には、「みんなで」が大切です。

3か月やってきましたが、お友達もみなさん増えているそう。。。
この企画を続けていきたいとともに
会員のみなさまが会費を払っても続けようと思える会にしたいと思っています。
(だから受講料は無料に設定黄ハート

環境カウンセラー会ひょうごではいつでも会員募集中。
どこの県にお住まいでも入会可!
お待ちしております♪
posted by 管理者 at 18:26| 日記

令和6年度総会のご案内と出欠フォーム

令和6年度総会を下記の通り実施いたします。

令和6年6月2日(日)11:00〜(開場は10:45〜)
場所:
総会場所.png

今回は、会場での参加とオンラインでの参加の二通りから選択できます。
環境カウンセラー会ひょうごの会員様は下記「総会の出欠フォーム」より
出欠のご連絡をお願いします。

総会の出欠フォーム

(↑)(↑)(↑)(↑)(↑)
こちらから出欠のお返事お願いします(6月1日まで)。
posted by 管理者 at 16:10| 活動予定

2024年05月11日

令和6年 総会

【総会のお知らせ】6月2日(日)11:00〜 会場開催とzoom開催でおこないます。
場所は「インスタベース」(神戸市中央区元町通2−9元町プラザビル202)となります。
r6soukaiba.png

資料は追ってお送りします。
会員のみなさまご予定お願いします。
posted by 管理者 at 09:04| 活動予定

2024年05月10日

5月勉強会「環境ウンセラー、防災士として活動しています。」〜 Webを活用する効果を中心に 〜

benky5.png


5月15日(水)19:30〜21:00
オンライン(zoom)で勉強会を開催します。

お申込みは下記QRコードからどうぞ!

QR_272393.png
posted by 管理者 at 01:35| 活動予定